マジック:ザ・ギャザリング :Johnny’s diary

マジック:ザ・ギャザリング(トレーディングカード)に関する反省や考察を記録するブログです。

「エルドレインの王権」(Throne of Eldraine):2019年秋の新セット

2019年7月21日、「PROJECT BOOSTER FUN」(プロジェクト・ブースター・ファン)というMark Rosewater氏の記事が公開されました。

原文記事長かった…自分用に要約します。

■2019年秋のセットは「Throne of Eldraine」(エルドレインの王権)

2019年秋のセットは、「エルドレインの王権」だそうです。

アーサー王伝説とおとぎ話の出会いだ。騎士や城、そしてマジック流のおとぎ話であふれたハイファンタジーの中世世界なのだ。

というようなので、アーサー王伝説やおなじみのおとぎ話を着想とした新カードが多く登場しそうです。

 

■ブースターパックで見られる3種類の新しいカードの演出

ブースターパックを開封することをもっとエキサイティングなものにするためにどうすればよいかを検討した結果もっと美麗なバージョンのカードを封入すればよいと判断したようで、以下のカード演出がブースターパックに入るそうです。

  • 枠無しプレインズウォーカー(Borderless Planeswalkers)
  • 拡張アート枠(Extended-Art Frames)
  • ショーケース枠(Showcase Frames)

紙のマジックザギャザリングはやらない堅い決意をしているので私には関係なさそうですが、MTGアリーナでもイベントの賞品等で用意されてくるんですかね。

■3種類のブースターパック

ブースターパックも3種類用意されるようです。

  • Draft Booster:これまで通りのブースター
  • Theme Booster:各色単体デッキ組むための35枚のカード封入のブースターパック
  • Collector Booster :コレクター用。

コレクターブースターは$20から$25の価格帯を想定しているそうなのでかなり高額商品になりそうです。

枠なしプレインズウォーカーとショーケース枠のカードは通常のブースターパックにも封入されるようですが、拡張アート枠(Extended-Art Frames)のカードが入るのは、Collector Booster だけになるようです。

The Collector Booster is currently only being printed in English and Japanese.

コレクターブースターは日本語と英語でしか印刷されていないようです。中国語版はないようですし、英語以外の唯一のバージョンである拡張アート枠カードはそのうちプレミア化するかもしれませんね。

テーマブースターがあると、紙のマジックザギャザリングへの参入障壁が下がる気がしますが、紙のマジックザギャザリングには参戦せずMTGアリーナで頑張っていきたいと思います。